ブログ

春のアロマテラピーは肝臓ケア

 

1年のうちで一番不調が出やすい春先。

眠気に始まり、だるさやのぼせ・めまい・こむら返り・頭痛。

さらに、辛い花粉症。

 

こんな体の状態では、爽やかな春を楽しめません。

 

このような春の不調を改善して爽やかに過ごすために、アロマテラピーを積極的に取り入れて欲しいと思います。

こんにちは!ラシエスタの白鳥です。

 

今回は、春の不調を改善して、春を爽やかに過ごすアロマテラピーをご紹介します。

 

春は、冬の間に内側に向いていたエネルギーが一気に外に発散され、肝臓の働きが活発になる季節です。

 

肝臓は、働きものの臓器とか無言の臓器といわれて、たくさんの働きをしています。

春に眠気が襲うのも、肝臓が働きすぎてくたびれてしまうからなのですね。

 

春眠暁を覚えず、、

 

肝臓を休めるには、寝るのが一番なのです。

さて、肝臓はエネルギーの源であり、その他に、代謝や解毒、胆汁の生成なども行っています。

ですから、肝臓がへばると、体の各種の機能がエネルギー不足になってしまい、筋肉はもちろん、消化機能や、女性ならば月経にも影響が出てきます。

 

たとえば、激しい運動をするスポーツ選手などは、生理が止まることがあります。

これは体のエネルギーが不足して起こることです。

 

冬の間に上手くデトックス出来なかった老廃物を一気に追い出そうと頑張る肝臓!

アロマテラピーでサポートしてあげたいですね。

 肝臓をサポートするアロマ

アロマテラピーで肝臓の働きをサポートしてあげると、春の不調がスッキリとするうえに、代謝が良くなり、消化も活発になり、痩せやすくなる!

嬉しいことばかりです。

 

逆に、肝臓を疎かにすると、ため込み疲労やため込み脂肪でどんよりした1年を過ごすことに!

春は、健康管理と美容のためにも気合を入れて養生しましょう。

 

また、気分のイライラが起こりやすいのも肝臓が疲れているからです。

最近、怒りっぽいと感じている人は、肝臓の働きが弱っているのかもしれません。

 お疲れ気味のオトナ女子は、肝臓ケアは最重要事項★

 

これが肝臓ケアの精油

アロマテラピーで使う精油の中で、肝臓機能を高める精油は、

・ジュニパー

・サイプレス

・グレープフルーツ

・ゼラニウム

・フェンネル

・キャロットシード

たくさんあります。

この中でご自分の好きなものをブレンドして使うと肝臓が元気になります。

 

特に、痩せたい人は積極的に使うと良いですね。

精油を選ぶとき、ついつい効能効果ばかりに気を取られてしまいがちですが、香りの好みも重視しなくてはいけません。

 

ひとつの精油でたくさんの働きがありますので、香りの好みを同時に取り入れることで、自分では気が付かなかった臓器や器官がダメージを受けていることに気が付きます。

 

たとえば、春に良く好まれる精油にサイプレスがあります。

サイプレスは、肝機能の強化とともに呼吸器系にも働きかけますし、環境の変化にも精神的なケアをしてくれます。

 

花粉が多く飛ぶ季節であり、新年度を迎えるにあたっての環境の変化のある春に好まれるのは納得です。

 

もし、睡眠が上手く取れない人は、肝機能を高める精油にラベンダーをプラスしてあげると良いでしょう。

 

さて、肝臓をケアするのに一番有効な方法は、マッサージオイルの塗布です。

肝臓は、右側のアバラの中にありますので、その周辺に塗り込みます。

ついでに、体の側面のボディラインを上下に撫でると、リンパの流れが改善され、ダブついたボディがスッキリします。

 

翌朝、爽やかな目覚めを体験できますよ。

 

寝る前の習慣にしてみてください。

 

補足ですが、肝臓はアルコールの分解にかかわることは誰でも知っていて、「肝臓がお疲れ気味ですね。」というと、「私お酒飲んでいないです!」と返す人がいらっしゃいます。

 

アルコールの分解だけでなく、様々な働きをする肝臓。

お酒を飲まない人も十分に労わってあげましょう。

 

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

こんにちは!白鳥です。

今日は、便秘のリスクとアロマテラピー対処法を書きたいと思います。

 

多くの女性が悩む便秘。サロンのお客様では、特に初回~3回ご利用の方に便秘の方が多くいらっしゃいます。

アロマテラピーの回数を重ねるとだんだんと便秘体質に変化が現れてきます。

 

まずは、ビオフェルミン製薬株式会社の調査データをご覧ください。

ビオフェルミン製薬株式会社調査データ

ビオフェルミン製薬株式会社調査データ

40代女性は41%30代女性は39%20代・50代女性は36%と、20代から50代の女性の約4割が日常的な便秘で悩んでいます。(ビオフェルミン製薬株式会社調査データ引用)

 

心身の健康を考えるなら、便秘を軽く考えてはいけません。便秘には心と体にとってとても危険なリスクが隠れています。

便秘によって引き起こされる様々なリスクは、心にも体にも影響します。

 

7つの便秘リスク

便秘の女性イメージ

1、免疫機能の低下

腸内には、全体の免疫機能の60%を司る免疫細胞があります。便秘を放っておくとこの免疫機能が働かなくなる恐れがあります。

その結果、様々なウイルスに攻撃され病気にかかりやすくなります。

2、大腸癌などのリスク

本来排泄されるべきものを腸内にため込んでいるとそこから有害物質が発生し、細胞に取り込まれてしまいます。それが癌などのリスクに繋がります。

 3、痔

大腸にため込んだ便が水分を失っていくと排泄されるときに硬くなり肛門が刺激され、いぼ痔や切れ痔の原因になります。

 4、肩こりや腰痛

不必要な便を腸内にため込んでおくと悪玉菌が増えて、お腹が張ってきて食欲不振やめまいや吐き気などを起こすこともあります。こうした不調は血行を悪くするので、肩こりや腰痛の原因になります。また、常に便が溜まっている状態では、体が前かがみになりますので、そういったことから肩こりに発展することもあるでしょう。

5、肌のかさつきや吹き出物

便秘は、自律神経の働きが悪くなっているということ。自律神経の働きが悪くなると血行不良が起き、肌の新陳代謝が悪くなるので、お肌のうるおいがなくなります。肌がカサカサし、吹き出物も出来ます。

6、メンタルの低下

自律神経の乱れが起こっていますので、鬱々した気分が慢性的に続くことがあります。特に慢性の便秘症の人は、鬱々しやすい傾向にあります。毎日爽快に排便出来ている人に鬱症状の人はいないでしょう。

7、体臭もきつくなる

腸にたまった有害物質が便で出ないので、他の出口から出ようとします。汗や皮脂となって、毛穴から排出されます。

これが体臭に繋がります。便秘が続くと体臭がきつくなりますが、自分では気がつかないことが多いので、寝具の臭いなどに注意してみましょう。

 

このように心の健康にも体の健康にも、美容にも大変大きなリスクがあるのが便秘なのです。

 

私も元々は便秘症でした。小学生のころから便秘体質で困っていましたが、アロマを始めてから便秘体質は改善し、さらに、日々少しの運動を取り入れてからは、便の状態がとても良くなりました。

ちなみにどんな便が良いかと言えば、バナナのようなうんちです!

そして、便器にくっつかなく、お尻も拭かなくてもきれいな状態が最高の便の出方です!

 

アロマテラピーで便秘を改善できる理由

 まず、「どうして便秘になるの?」と便秘の理由を考えると、自律神経の疲労だったり、冷えからくる血行不良の場合が多いです。

サロンのお客様の9割は、この二つが原因です。

アロマテラピー精油

アロマテラピーには、自律神経を整え強化する効果があります 

自律神経が疲労すると体の機能の様々なところに不調が出てきます。消化機能はその代表なものの一つです。

私たちが口から食べ物を食べて便として排泄されるまでにかかる時間は、24時間~72時間です。

非常に長い消化ルートを通って排便されますので、消化機能への不調が出やすいのではないかと思います。

 自律神経をいつも余裕もって働かせることが、便秘改善には必要です。

 自律神経の疲労を取り去り強化する代表的なアロマ(精油)にラベンダーがあります。ラベンダーは、睡眠促進で有名ですが、良質の睡眠をとることが自律神経の疲労を回復させる一番の療法です。

その他、マジョラムやゼラニウムなども効果的です。好きな香りを用いて構いません。香りを嗅ぐと脳の視床下部に届き、自律神経の回復が期待できます。枕元に数滴垂らして就寝したり、お風呂に入れてアロマバスを楽しむと良いでしょう。

 直接的に便秘解消するアロマ 

精油には様々な効能効果があります。その中で直接的に腸の働きを改善する精油は、ローズマリーやマジョラム、フェンネルなどが有名です。 

腸の蠕動運動を活発にし、排便しやすくしてくれます。寝る前にキャリアオイルで希釈してお腹にすり込みましょう。すり込むときは腸の動きに合わせて時計回りに円を描きます。 

冷えを改善するアロマで便秘解消する

 冷えから便秘になることは多々あります。私の便秘の原因も冷えが大きな原因でした。

冷えを改善するには、下半身を温めること。

血行改善に効果的なアロマを使って半身浴を30分~40分行いましょう。

血行改善に有効なのは、ローズマリーやマジョラムなど。

湯船に45滴入れて入浴します。

 

また運動を10分程度取り入れると良いですね。即効的効果があるのはスクワットです。スクワットで下半身が安定し、冷えにくい体になります。

 平日便秘の人は、ストレス改善アロマで便秘改善

 便秘の原因がストレスの場合も多いですね。平日には出ないのに、土日には快便という人は多くいらっしゃいます。

実は、脳と腸はお友達で、腸内環境が良いとストレスを受けにくいし、逆にストレスが大きいと便秘や下痢になります。

 ストレス解消にアロマテラピーが有効なことはみなさんご存知ですね。心地よい香りを選んで芳香浴をしたり、マッサージをすると効果が期待できます。

アロママッサージ

マッサージは、自分でやるのも良いですが、ストレス解消するなら誰かほかの人の手で触ってもらうのが一番です。タッチ療法になりますので、ストレスで強張った神経がゆるっと緩んできます。人の手の温かさはこの上なく気持ちよいものです。

 

まとめ

便秘を軽く考えて放置しておくと危険です。あなたの便秘の理由を考えて、適切なアロマテラピーで対処しましょう。

「原因がわからない!」方は、サロンの施術の際にお身体の状態を読み解きますのでご相談ください。

 

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

 

 

更年期のアロマケアは、手指の痛み改善にも!

こんにちは。白鳥です。

今日は、手指の痛みやしびれ、関節の腫れが出てきてお悩みの女性へ、アロマテラピーでの対処法をお伝えしようと思います。

アロマテラピーでのケアは、原因と思われるすべてに良い影響が期待できますので、どうぞご覧ください。

40代でも発症している!?

年齢と共に手指の痛みやしびれを感じる女性は多く、当サロンでも相談を受けることがあります。

手指は何するにも使うので、辛いですよね。

これは、へバーデン結節といって、更年期以降の女性に多く出る症状です。

へバーデン結節の原因は特定されていませんが、手の酷使やホルモンの影響と考えられます。

また、太り気味の女性に多いので、食生活も関係しているともいわれています。

少し前は、農作業などで手を酷使する人が老年に発症していましたが、現在は40代の女性にも発症しています。

 

更年期の若年化・スマホ疲れ・食べ過ぎ、、

現在、ホルモンバランスの悪い女性はとても多く、更年期のような症状が40代に入ってすぐ、人によっては30代から出ている人もいます。

また、スマホによる手指の使い過ぎも考えられますし、ストレスによる食べ過ぎも多い。

スマホに関していえば、スマホ脳はホルモンバランスにも悪影響と思われます。

ですので、手指の痛みの発症が若年化しているのではないかと私は思います。

アロマテラピーケア

アロマテラピーで使う精油は、ホルモンバランスを改善するもの、食べ過ぎによる老廃物を浄化するもの、ストレスを解消して食べ過ぎを予防するもの、関節や筋肉を和らげるものなどがあり、手指の痛みやしびれの緩和に役立ちます。

これらをブレンドしたオイルを使って、手指をマッサージします。

【おすすめブレンド】

キャリアオイル・・セントジョン油30㏄

精油・・ゼラニウム、ラベンダー、クラリセージ各3滴

キャリアオイルに精油を垂らして、指関節にすり込みます。

関節部分をサイドから反対の手の親指と人差し指で挟んでマッサージします。

指の筋肉と腕の筋肉は繋がっていますので、余裕があれば腕にもすり込むと良いでしょう。

夜寝る前に行い、綿の手袋をして寝ると成分が浸み込むので効果的です。

 

日常で気を付けたいこと

日常の生活習慣も見直してみましょう。

まずは、食べ過ぎないこと。食べ過ぎの自覚がない人はたくさんいらっしゃいます。

1日のうちで、15時間食べない時間を作ることをおすすめします。消化作用にエネルギーが使われると、自己治癒力が下がります!

次に、スマホを見る時間を減らす工夫をしてみましょう。寝る前にスマホを見る時間をセルフマッサージの時間に置き換えてみてはいかがでしょうか。ストレス解消に効果抜群ですよ。

 

精油やキャリアオイルは、純粋で完全なオーガニックのものを!

ご自宅でアロマケアをするときに、注意したいのが精油やキャリアオイルの選び方。一般のショップで売られているものの中には、香りを楽しむだけのものがあります。

精油には定義があり、その定義を満たしたものでなければ効能効果は期待できませんし、肌に悪影響が出ることもあります。

品質の良い純粋で完全でオーガニックのものを選びましょう。

 

ラシエスタでは、フランスの薬事法をクリアした高品位の精油や植物油を販売しています。お送りすることもできますので、一度お試しになってみてください。

通販ページには、主な精油や植物油しか記載されていませんが、記載のないもので欲しい商品がありましたら、ご連絡ください。

通販ページ

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

 

 

簡単!アロマフットケア

こんにちは!

今日はお家でできるフットケアをご紹介します。

フットケアを毎日の習慣にすれば、日々溜まるストレスやコリが解消されて気持ちよい眠りにつくことが出来ます。

再度の自粛生活で、運動不足や食べ過ぎにより、健康や美容を損なうことがあってはなりません。自分の健康は自分で守る意識をぜひ持っていただきたいと思います。

足裏には体全体の反射区があります。

足裏を刺激することで、自律神経が強化され、免疫力アップに繋がります。

また、リラクゼーション効果も大きいので、最適な眠りにつくことが出来ます。

さらに、ふくらはぎまでマッサージすると、デトックス効果も高まります。

簡単フットケア手順

スクール生募集イメージ

1、足裏全体にアロマブレンドオイルを塗ります。100円玉くらいの量で大丈夫です。下記に目的別アロマオイルを記載しますので、参考にされてください。

2、手の指の腹を使ってくるぶし周りを滑らすようにマッサージします。(くるぶしのむくみが取れてハッキリとくるぶしが見えるようになると理想的!)

3、手をグーにして、土踏まずをゴリゴリと刺激します。(腸活や代謝アップに効果的)

4、足指の下のふくらみ部分を親指の腹で滑らすように刺激します。(呼吸が深くなります)

5、足指を1本ずつくるくる回したり、開いたりします。(首や肩のコリがあるときにおすすめ)

6、足指をつまんでみて、痛みがあるところを丁寧にほぐしていきます。

7、もう一度オイルをつけてふくらはぎを下から上にマッサージします。

8、すぐに靴下やパジャマのズボンをはいて、オイルに揮発を防ぎます。

目的別おすすめアロマ

●デトックスしたいとき⇒ジュニパーやゼラニウムがおすすめ

●ぐっすり眠りたいとき⇒ラベンダーやマジョラムがおすすめ

●食べ過ぎてしまったとき⇒マジョラムやグレープフルーツ、フェンネルがおすすめ

●むくみを解消したいとき⇒サイプレスやパチュリがおすすめ

●更年期症状を軽減したいとき⇒クラリセージやゼラニウムがおすすめ

 

ご自宅でできるフットケアのご紹介でした。適切なアロマオイルを使うと様々な目的で健康と美容の増進が出来ます。

是非、やってみてくださいね。

天然・完全・純粋のオーガニックアロマオイルは、当サロンで販売中。通販でお送りすることもできます!

本格派アロマの通販

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

明けましておめでとうございます。

新年、いかがお過ごしでしょうか。

2021年は、きっと良い年になる!

みなさまのポジティブな気持ちが世の中に変化をもたらします。

心にゆとり!体にゆとり!

自分にも他人にも愛情を持てる素敵な自分になりましょう♪

閉塞した心を開くと、素敵な宝物が見えてきますよ。

顧客の皆様とスクール生の皆様に自然界からの愛が届きますよう、心よりお祈りしています。

 

ラシエスタは、1月3日(日)より通常営業しております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2021年1月3日 ラシエスタオーナー (有)プラナ 取締役 白鳥志津子

年末のご挨拶

2020年も残りわずかとなりました。
顧客の皆様には、本年も格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

今年は、新型コロナウィルスの猛威にさらされて、世界中が苦しい年となりました。

そのような中、ラシエスタに足を運んでいただいたみなさまには、心から感謝しております。

今年は、体質改善に本気で取り組まれたお客様が多く、結果も上々でございました。
ストレスや不安が多かったからこそ、ご自分の心身と深く向かいあえたのではないかと思います。

ラシエスタは、2021年も皆様に最高の癒しを届けられるよう頑張っていきます!

変わらぬご愛顧、お引き立てをどうぞよろしくお願い申し上げます。

~年末年始休暇のお知らせ~

2020年12月31日(木)~2021年1月2日(土)
2021年1月3日(日)より通常営業開始いたします。

感染症対策アロマ

こんにちは!

ラシエスタに白鳥です。

今、私たちは、コロナ・インフルエンザ・風邪、、感染症対策を徹底して行わなければいけません。

自分のためにも、周りの人のためにも、厳重な警戒と積極的なケアをすべきです。

抗菌作用の高いアロマと免疫力を上げるアロマの簡単な使い方をご紹介します。

1.ティートリーまたは、ユーカリでうがい

うがいアロマ

ティートリーやユーカリは、抗菌作用が強く、感染予防に大きく役立ちます。

ほとんどの菌は、口や鼻から入ってきますから、ティートリーやユーカリでうがいをすることで、菌が体内に入る前に殺菌してくれます。

コップの水に、ティートリーまたは、ユーカリを23滴垂らして、その水でうがいをします。ブクブクもガラガラも両方やってください。

2.ラベンダーでぐっすり8時間睡眠

睡眠不足は、免疫力を下げます。8時間しっかり寝ましょう。

ラベンダーのアロマを使うと、寝付きがよくなり、熟睡できます。(ただし、極度の低血圧症、睡眠薬を飲んでいる人は、使用を避けます)

8時間睡眠をとると、免疫細胞の60%が集まる腸の調子が良くなり、善玉菌が増えます。

3.ジンジャーでふくらはぎマッサージ

ふくらはぎは、第二の心臓といわれます。

淀んだ汚い血液を浄化するには、ふくらはぎから腎臓の方へ戻さなくてはいけません。

運動不足、座りっぱなし、老廃物のため込みすぎですと、ふくらはぎが冷えてパンパンになっています。

体を温め、血行促進作用のあるジンジャーのアロマで、ふくらはぎをマッサージします。

大さじ115cc)の植物油(太白油やホホバ油)に、ジンジャーの精油を3滴混ぜて、ふくらはぎにすりこみます。

寝る前がおすすめ。

どれも簡単に出来るアロマの使い方ですので、毎日のケアに取り入れてくださいね。

【おまけ】

純粋はちみつを舐めると免疫力アップします。

純粋、完全、天然のアロマと、とびきり美味しい純粋はちみつは、サロンでご購入いただけます。

 

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

ストレス食いしてませんか?

ストレス解消に甘いものを食べたり、お酒を飲んだりする人は多いと思います。ストレス解消のチョイ食べ、あなたは週に何回ですか?

脳はリラックスするけれど、騙されている!

脳は、たくさんのエネルギーを必要としますので、チョコレートを一つつまめば脳がリラックスします。
しかし、市販のチョコレートやお菓子にたっぷり含まれる砂糖は、糖尿病、肥満、鬱、アトピーの原因になります。

ストレス解消のチョイ食べが、体への異常なストレスを強いているのです。
ですから、体の悲鳴を脳が認識するようにしなければなりません。
脳と体の神経をスムーズに伝導させるには、体をリラックスさせる必要があります。

脳と体を同時にリッラクスすべき

腸活をして、腸内環境を整える食べ物を意識的に摂取すると同時に、心身のリラックスが腸活にとても大事です。

アロマトリートメントは、嗅神経から直接脳に働きかけるうえに、筋肉のこわばりや血糖値の低下と体にもダイレクトに働きかけるので、これに勝る腸活はありません。

睡眠時間6時間未満、食事が1日3回+チョイ食べ

このような人は、一度ゆっくり時間をとってアロマトリートメントでリセットすべきです。
心身がリラックスすると、余計なものは食べたくなりません。

アロマ・リフレスクールラシエスタのご案内

アロマ・リフレスクールラシエスタは、心と体の健康を学びます。

脳と体のリラクゼーション、メディカルアロマ、ホルモンなど、健康のエキスパートになれるようご指導していきます。

体験レッスンを受けてみませんか?

ご入校するかしないかは、受けてみてからお決めください。

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

消化不良を放っておいてはいけない理由

こんにちは!ラシエスタの白鳥です。

今日も「腸」のお話をします。

肥満と老化に繋がる消化不良

肩こり、頭痛、だるい、めまいなどの原因の一つに「消化不良」があります。
消化不良は、腸内にかなりの有害物質を溜め込みますが、これらは腸の毛細血管から血液に吸収されて体中に運ばれてしまいます。
この有害物質が免疫系にダメージを起こして色々な不調を引き起こすようです。

何となく胃腸が重だるい感じや消化不良を起こしているような感じがしたら、放っておかず即効ケアをすべきです。
たぶん、ほとんどの人が「ちょっと食べすぎたかな」くらいで放っておくのではないでしょうか。

しかし、それが続くと、免疫系にダメージを与えてしまうというわけです。
また、「代謝酵素」が少なくなり、肥満や老化に繋がります。

私もやっちゃいました!

少し難しいお話ですが、私の経験をお話しするとわかりやすいかもしれません。

私は、1昨年前のゴールデンウィークに、伊豆へ旅行へ行きました。
食べるものなんでも美味しくて、胃腸を休める暇なく食べ続けていました。

私はかなりの食いしん坊です。

お腹いっぱいなのに、また食べる、、、

その結果、何が起こったかというと、声が出なくなりました!!
喉が腫れ、全く声が出せずに、ほぼしゃべれずに筆談でお客様とお話しする始末。

約一週間症状が続き、お客様にも大変ご迷惑をおかけしました。

食養との出会い

実は、その伊豆の旅館である一冊の本と出会いました。
食養に関する本です。

旅館で興味深く読んでいまして、帰ってから声が出なくなるという症状に見舞われたとき、この本に書いてあった「食養=腸活」が腑に落ちました。
さっそくアマゾンで注文し、実行可能なところから実行し始めたところ、
デブッとしたお腹が引っ込み、体重も落ちました。
決して太っている方ではありませんでしたが、お腹の出は凄くて年齢のせいと諦めていたのですが、スッキリとしたボディラインになりました。

それから1年半、ずっと腸の良い状態がキープできています。
免疫系もやられることなく、非常に活力的な毎日を送っています。
もちろん、ボディラインもキープです!

食べ過ぎと本との出会いが同時進行で身に起こったのは、神のお導きだと思っています。

腸活には、リラクゼーションが大事

更に私の知識と経験から、「腸」を良い状態にするには、リラクゼーションを切り離しては無理だということもわかっています。

腸の健康は精神面も含めた体全部の健康と美容にダイレクトにかかわります。

アロマテラピーで使う精油には、消化促進作用を持つものがたくさんあり、リラクゼーションに導くことは周知のとおり。
「食養」に関しては、いつでもアドバイスいたします。

生まれ変わったように体が気持ち良くなる「腸活」始めに、まずは、アロマテラピーを取り入れることをおすすめします。

アロマ・リフレスクールラシエスタで健康を学ぶ

アロマ・リフレスクールラシエスタは、心と体の健康を学びます。

健康のエキスパートになれるようご指導していきます。

体験レッスンを受けてみませんか?

ご入校するかしないかは、受けてみてからお決めください。

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

こんにちは!ラシエスタの白鳥です。

首や肩がガチガチでツライ!!
そんなお客様がとっても多いです。

実は、首や肩のこりは「腸」から派生している場合がほとんどなんです。
体のことをよく知らないと不思議に思うかもしれませんが、
本当です。

腸が悪いとバランスが崩れる

たとえば物理的でわかりやすいことでいえば、お腹が重くなると前に体が傾きます。
傾けば倒れますので、首の力で後方へ体を引っ張ってバランスをとります。
ですから、首がガチガチになってしまうのです。ブログ画像
また、便秘であれば、長時間、腸の中で食べたものが腐敗し、酸毒化し、それが腸の毛細血管から吸収され汚い血液となって体を巡ります。

腸活!!

腸を健やかに保つ「腸活!」

汚い血液は、体の各所に病気を作ります。
体の調子が悪ければ、その部分が強張り、体のバランスが悪くなります。

また、食べ過ぎや調子の悪さ、睡眠不足、ストレスを抱えていると、奥歯を喰いしばるようになります。
ギュッと喰いしばったときには、首はガチガチになっているはずです。

「腸」を健やかに保つことが健康や美容のためにとても大切ですし、首や肩のコリが辛いからと言って、首・肩をマッサージしてもすぐにまた辛くなってしまうのは、根本の「腸」から改善していかなくてはいけません。

腸の調子が良ければ、姿勢が良く、綺麗な血液が体中巡りますので、脳内環境も良くなり精神安定にも繋がります。ブログ画像
アロマテラピーマッサージは、リラクゼーションに導くことが得意分野ですが、それは単に頭部への働きかけというわけではなく、消化作用を促進し「腸」の動きをスムーズにしてくれる作用も併せ持つから、心と体の健康に最強なのです。

腸活メニュー&腸活フーズ

ラシエスタでは、腸活メニューと腸活フードを取り揃えています。
首・肩の辛い方、便秘の方、だけでなく、どんな辛さも腸がかかわっています。
腸の健康は体の全てです。

健康エキスパートのセラピストにいろいろご相談くださいね。
あなたに合った「腸活方法」をお教えします。

アロマ・リフレスクールラシエスタで健康を学ぶ

アロマ・リフレスクールラシエスタは、心と体の健康を学びます。

健康のエキスパートになれるようご指導していきます。

体験レッスンを受けてみませんか?

ご入校するかしないかは、受けてみてからお決めください。

千葉県柏市にあるセラピスト養成アロマ・リフレスクールラシエスタ

開講時間:10時~22時(火曜日定休)

〒277-0852 千葉県柏市旭町2-1-11-A
電話:04-7142-8369

アロマ教室案内

カリキュラム費用案内

体験レッスン

アクセス・会社概要

予約フォーム

 

 

PAGETOP