2025/02/14
「最近、自分のための時間、ちゃんと取れていますか?」
気づけば、仕事や家事、家族のことに追われて、“自分のことは後回し” になっていませんか?
朝起きてから夜寝るまで、「やらなきゃいけないこと」に振り回される毎日。
気づけば、疲れが抜けないまま週末を迎え、また新しい1週間が始まる……。そんなループに陥っていませんか?
📍 「本当はもっとゆっくりしたいのに…」
📍 「ストレスが溜まっている気がする…」
📍 「寝ても疲れが取れない…」
こんな風に感じることが増えているなら、それは「心と体を労わるサイン」 かもしれません。
でも、私たちはつい自分のことを後回しにしてしまいます。
「時間がない」「贅沢はできない」「他に優先すべきことがある」— そんな理由をつけて、“自分のための時間”を持つことを諦めてしまいがち です。
けれど、本当に大切なことは、まず自分自身を大切にすること。心と体が整えば、毎日をもっと楽しく、もっと軽やかに過ごせるようになります。
だからこそ、この1ヶ月だけは「自分を愛する時間」を持ってみませんか?
バレンタインからホワイトデーまでの期間、「誰かのため」ではなく、「自分のため」に。リラックスする時間を、自分にプレゼントしてあげませんか?
🔹 ご予約は今すぐこちらから!
あなたのご来店を、心よりお待ちしております
「頑張ることは素晴らしいこと。でも、それだけで本当に幸せでしょうか?」
私たちは日々、たくさんの「やるべきこと」に追われています。
こうして頑張り続けていると、ふとした瞬間に
「なんだか疲れたな…」
と感じることはありませんか?
本当は、「もう少しゆっくりしたい」「心と体を整えたい」と思っているのに、
「そんなことを考えるなんて、甘えなのかな?」と感じてしまうことも。
でも、それって本当でしょうか?
心と体を大切にすることは、甘えではありません。
むしろ、あなた自身が元気でいることが、毎日を心地よく過ごすための一番の土台 です。
今こそ、「頑張る」から一歩離れて、「自分を労わる時間」を持ってみませんか?
そして、その時間を 「I Love フェア」 で体験してみてください。
心と体をゆるめて、深く癒されることで、「また明日も頑張ろう」 と思えるはずです。
✨ 2月14日~3月14日限定開催! ✨
💖 「I Love フェア」— 自分を愛するためのアロマ時間 💖
「I Love フェア」は、“自分自身に愛を注ぐ”ことをテーマにした特別な1ヶ月間。
バレンタインやホワイトデーといえば、誰かにプレゼントを贈る時期ですが、今年は「自分への贈り物」もしてみませんか?
「誰かのため」ではなく、「私のために」——。
心も体も深く癒される時間を、自分にプレゼントしましょう。
🔹 ご予約は今すぐこちらから!
あなたのご来店を、心よりお待ちしております
忙しい毎日の中でも、ほんの少しの時間を取るだけで、驚くほど心と体が軽くなります。
「頑張り続ける」だけではなく、「自分を労わる」ことで、また前向きな気持ちで毎日を過ごせるようになるのです。
この1ヶ月だけの特別なアロマ時間、ぜひあなた自身にプレゼントしてみてください。
「でも、忙しくて時間が取れない…」
「自分にお金をかけるのは、ちょっと気が引ける…」
そんなふうに感じてしまうかもしれません。
でも、「I Love フェア」は、そんなあなたのためにあります。
開催期間:2月14日~3月14日
➡深いリラックスと癒しを感じられる極上ケア
💞アロマフェイシャル&ハンドケア90分 (特別価格)13,600円
フェイシャルクレンジング→ハーブ潤いパック→フェイシャルアロママッサージ→フェイシャルクレイ→ハンドマッサージ→仕上げ
➡彼や旦那様へのプレゼントに極上癒し
💞メンズアロママッサージチケット90分 11,000円
施術内容:足湯→背面→ヘッド
➡お肌を潤わせると心も潤う!自分を愛する毎日の習慣
💞I Love me ブレンド「クリーム&オイル」10%OFF
*在庫限り
➡「生理を助けるクリルオイル」、「疲労回復朝のプロテイン」、「ファスティング代替え食プロミール&玄米パスタ」を10%引きでご提供
💞エステプロラボ対象商品10%OFF
*在庫限り
この1ヶ月だけの特別なアロマ体験、ぜひあなた自身にプレゼントしてみませんか?
「また明日から頑張ろう!」
そう思える、心と体をリセットする贅沢な時間を、一緒に過ごしましょう。
この1ヶ月間だけの特別なフェア。
「自分を愛する時間」を持つことが、どれほど大切かを思い出してほしい——。
💖 「私も受けてみたい!」 そう思ったら、ぜひこの機会を逃さずにご予約ください。
期間限定のため、すでにご予約が埋まり始めています。
🌿 人気の時間帯はすぐに満席になる可能性がありますので、お早めに! 🌿
📅 開催期間:2月14日~3月14日
📍 場所:アロマサロン「ラシエスタ」
🎁 今だけの特別価格&フェア限定アロマ特典つき!
✅ リラックスして、心と体をリセットする
✅ 「また明日も頑張ろう」と思えるようになる
✅ 自分自身をもっと大切にするきっかけになる
たった1回のアロマトリートメントで、驚くほど心と体が変わるのを感じるはずです。
この機会に、自分を大切にする時間を、自分にプレゼントしませんか?
🔹 ご予約は今すぐこちらから!
あなたのご来店を、心よりお待ちしております
2025/02/10
まだストレスを我慢しますか?まだ痛みを我慢しますか?
アロマテラピーを知っている人だけがこっそり行っている神習慣があります。
自分の心と体のことを知っているのと知らないのでは、生涯にかかる医療費に大きな差が生まれます。さらに病院に行く手間、薬を飲む手間。そんなことまで考えるとコスパもタイパも悪いわけです。
もしあなたがいつも生き生き元気に毎日を過ごし、例えば、キャリアを楽しんだり、いつも笑顔でゆとりを持って子供を育てることができるとしたら、あなたはこの方法を試しますか?
こんな風に思っている方は、実はとても多いです。でも、アロマテラピーはただの「いい香り」ではありません。実は、私たちの自律神経や心のバランスに深く関わり、正しく使えば驚くほどの変化をもたらします。
もし、あなたが5週間後…
毎日のちょっとした習慣が、あなたの心と体を変えます。
「アロマって、こんなにすごいんだ!」と実感する5週間。
あなたも、香りの力で心と体を整えてみませんか?
現代社会は人手不足を筆頭に、一人ひとりの人間が過酷なストレスを抱えています。
毎日のように襲ってくるストレスの波をアロマテラピーが解決してくれます。
アロマテラピーオンライン講座はレッスン1から25まであります。5レッスンずつのセット販売です。
レッスン1から5は、
を学びます。
このコースは、「なんとなくアロマテラピーは知っているけど、よくは知らない人」「自分で自身のメンテナンスがしたいなぁと願う人」「そもそもアロマとアロマテラピーって何が違うの?」そのように少しでもアロマに興味のある人向けのレッスンです。
この講座を受け終わることで、精油の力を活用して自分自身をメンテナンスできる方法が身につきます。
たとえば、頭痛がするときに薬に頼るのではなく、精油を使って自然に体調を整える方法を知ることができるのです。
精油の効能は、心身のバランスを整え、体の不調を和らげる力を持っています。
心のリラックスを促進したり、体の痛みを和らげたり、皮膚のケアにも使えるため、私たちの全身に働きかける力を持っています。
これがホリスティック医療の考え方であり、体と心の健康をトータルにサポートしてくれるのです。
講座を通じて、精油を使いこなすことで、薬に頼らず自分の体調を整える力を手に入れることができます。これからは、日々の不調を自然な方法でケアできるようになり、心身ともにより健康で豊かな生活を実現できるでしょう。
精油とは、植物を蒸留したり、圧搾したりして抽出するもので植物が形を変えたものです。
ですので、植物のそれぞれの効能効果を持っていると言うことなんです。
それらを体に取り入れることで、
たとえば、風邪による喉の痛みに対しては蒸気浴というアロマテラピーの手法で、精油を体に取り入れます。それにより喉の炎症を和らげ、風邪を早く治すことができます。
さらにアロマテラピーで使う精油には免疫力を高める作用があるので、免疫力も高まります。
日々のちょっとしたケアから、体質改善や悩みからの解放へと繋がる、それがアロマテラピーの力です。
アロマテラピーは、あなたの体質や症状、目的に合わせてオーダーメイドのレシピを作り上げていきます。そのためには、あなたの体の声に耳を傾け、心と体を深く繋げていくことが必要です。
この基礎講座では、まさにそのプロセスを学びます。
レッスン1から5では、アロマテラピーの本質を学ぶと同時に、現代社会で増えているストレスや自律神経の乱れにどう向き合うべきかを深く理解していきます。
基本の11種類の精油の効能と使い方を学び、ストレスと自律神経の関係を深く知ることができます。
たとえば、ラベンダーの精油は、心と体と皮膚の鎮静効果が抜群に高いので、様々なシーンで活躍します。日焼けやシミにも活躍しますし、睡眠障害にも効果を発揮します。肩こりや腰痛にも使える精油です。
近年の異常気象やホルモンバランスの乱れによって体調を崩している方々の悩みを解消するための知識も得られます。そして、自分自身がどれほどのストレスを抱えているのか、またそのストレスが心と体に与えている影響を具体的に知ることができるチェックリストもご用意しています。
自分を知り、アロマの力を使って心身を整えることで、あなたの生活はきっと変わります。今すぐ、第一歩を踏み出し、この講座で心と体に変化をもたらす力を手に入れてください。あなたの健康と幸せのために、この一歩を踏み出してみませんか?
□やらなければいけないことがあるのに、やる気が起きない
□目覚めがスッキリしない
□夜中に目が覚める
□運動不足
□風邪や口内炎が治りにくい
□便秘や下痢などお腹の調子が悪い
□人と会うのが億劫
□手足や顔のむくみが気になる
□胃もたれ感がある
□目が疲れやすい
5週間後、あなたは香りが持つ驚くべき力を実感できるようになります。
ストレスを感じたとき、疲れたとき、香りを味方にすることで、毎日がもっと心地よく、穏やかなものへと変わっていきます。
「なんとなく選んでいたアロマ」が、もはや単なる香りではなく、あなたを守り、支える大切なツールへと変わります。
アロマがあなたの心を癒し、体をサポートし、生活の中で自然とリズムを作り出してくれることで、心身のバランスが整い、より健やかで、豊かな毎日を送ることができるようになるのです。
アロマの力を手に入れることで、あなた自身がどんどん強く、しなやかになり、どんな状況にも柔軟に対応できる自分に変わっていきます。
この5週間は、あなたの新しい人生の始まりとなるでしょう。香りを味方にすることで、あなたが抱えていた不安や疲れから解放され、もっと自由で、心豊かな時間が広がっていきます。
今こそ、その一歩を踏み出し、自分自身の力を取り戻す時です。アロマが、あなたの未来を輝かせる大きな力になることを実感してください。
アロマは以前少しだけ習ったことがあり、アロマの素晴らしさは知ってました。
しかし、知れば知るほどアロマは奥深く簡単には素人では始められないと感じてました。けれど最近になって身近な人にアロママッサージをしてあげたい、という思いが強くなり、本格的に習い始めることにしました。
最初は緊張してましたが、毎回たくさんのことを知ることができ、また、自分や家族用のアロマオイルなどを作ることもできます。
自分や身近な人で効能を試すことができるので今では楽しみで仕方ありません。
2025/02/05
春の訪れとともにやってくる花粉症。くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…毎年つらい思いをしていませんか?薬に頼るのも一つの方法ですが、眠気やだるさが気になるという方も多いですよね。
実は、花粉症の症状を和らげる方法は薬だけではありません。自然の力を活用しながら、もっと快適に春を過ごす方法があるのです。
そこで、おすすめなのがアロマテラピーです。
なぜなら、精油の力を活かすことで、花粉症の不快な症状を軽減し、呼吸を楽にすることができるからです。
特に、花粉症対策に役立つのが『ユーカリ』『ティートリー』『ペパーミント』などの精油。これらを使って、マスクスプレーやアロマディフューザーで簡単に取り入れることができます。
『季節のアロマレシピ講座(花粉症対策編)』では、花粉症に役立つアロマの使い方を実践的に学べます。
実際に、マスクスプレーを作ってお持ち帰りいただけます。
内容について少しご案内します。
同じ環境にいるのに、花粉症になる人とならない人がいますよね。その違いは何だと思いますか?
実は、その違いに「免疫バランス」が大きく関係しています。免疫バランスについて学びます。
たとえば、ユーカリの精油は鼻の通りを良くするだけでなく、空気中の花粉を除去するのにも役立ちます!
こうしたアロマの活用法を学べるのが、今回の 『薬に頼らない花粉症対策!季節のアロマレシピ講座』 です。
講座内容は、以下になります。
花粉症の症状を少しでも楽にしたい方、自然な方法で対策したい方にぴったりの講座です。
実践的に学べるので、受講後すぐに生活に取り入れられます!
春のムズムズ対策に、アロマの力を試してみませんか?
1DAY講座の詳細やお申し込みは、こちらからご確認ください。
少人数制のため、お席に限りがあります。気になる方はお早めにお申し込みください!
Copyright (C) ラシエスタ All Rights Reserved.