今月のピックアップアロマ講座

講座№9 季節のアロマレシピ講座(薬に頼らない花粉症対策!)

季節のアロマレシピ講座(花粉症編)

春の訪れとともにやってくる花粉症。くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…毎年つらい思いをしていませんか?薬に頼るのも一つの方法ですが、眠気やだるさが気になるという方も多いですよね。

実は、花粉症の症状を和らげる方法は薬だけではありません。自然の力を活用しながら、もっと快適に春を過ごす方法があるのです。

そこで、おすすめなのがアロマテラピーです。

なぜなら、精油の力を活かすことで、花粉症の不快な症状を軽減し、呼吸を楽にすることができるからです。

特に、花粉症対策に役立つのが『ユーカリ』『ティートリー』『ペパーミント』などの精油。これらを使って、マスクスプレーやアロマディフューザーで簡単に取り入れることができます。

『季節のアロマレシピ講座(花粉症対策編)』では、花粉症に役立つアロマの使い方を実践的に学べます。

実際に、マスクスプレーを作ってお持ち帰りいただけます。

内容について少しご案内します。

花粉症の原因

同じ環境にいるのに、花粉症になる人とならない人がいますよね。その違いは何だと思いますか?

実は、その違いに「免疫バランス」が大きく関係しています。免疫バランスについて学びます。

たとえばこのアロマ対策

たとえば、ユーカリの精油は鼻の通りを良くするだけでなく、空気中の花粉を除去するのにも役立ちます!

こうしたアロマの活用法を学べるのが、今回の 『薬に頼らない花粉症対策!季節のアロマレシピ講座』 です。

 

講座内容は、以下になります。

講座内容

  1. 花粉症にかかる人とかからない人の違い(免疫バランス)
  2. 花粉症に効く食べ物・飲み物と悪化させる食べ物(体の内側から対策)
  3. 花粉症とストレスの関係(自律神経)
  4. アロマでできる空間対策と効果的精油
  5. マスクスプレー作り

講座情報

花粉症の症状を少しでも楽にしたい方、自然な方法で対策したい方にぴったりの講座です。

実践的に学べるので、受講後すぐに生活に取り入れられます!

春のムズムズ対策に、アロマの力を試してみませんか?

1DAY講座の詳細やお申し込みは、こちらからご確認ください。

1DAY講座の詳細を見る

少人数制のため、お席に限りがあります。気になる方はお早めにお申し込みください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA