
こんにちは。本格的アロマテラピーサロン&スクールラシエスタ(柏)代表講師・セラピストの白鳥志津子です。
1日中、パソコンで仕事をしていると体が固まってしまいますよね。今日はパソコンに向かっているシステムエンジニア(SE)さんのお話です。
システムエンジニアの天敵!首・肩・指の深刻な凝り
長時間のデスクワークでパソコンに向き合うシステムエンジニア(SE)の皆さんは、首こりや肩こりが相当深刻な状態ではないでしょうか。
実は、この頑固な凝りは、指先の酷使から派生しているケースが多いことをご存知ですか?
キーボードを一日中操作していると、特に手の薬指と小指の筋肉に極度の負担がかかります。
もちろん他の指も使いますが、薬指や小指の筋肉は、構造上元来さほど強くありません。
私のようにパソコン作業がメインでない者は、つい小指を使わずにキーボード操作をしてしまいがちです。しかし、プロフェッショナルであるSEの方は、そのような操作をしていたら作業効率が大幅に低下してしまうでしょう。
だからこそ、SEの皆さんはこれらの強くない筋肉を酷使し、その負担が腕、そして最終的に首や肩の頑固な凝りとして現れてしまうのです。
昨日も、そのような腕と肩の痛みを抱えたお客様がいらっしゃいました。
小指側から肩首を通り、腰まで凝り固まっています。とてもお辛そうでしたが、筋肉を和らげるラベンダーや脳をクールダウンする(PC仕事の多い方には必要)レモンを使い、小指の筋肉集中でトリートメントをしたら、腕のこわばりがふにゃっとなりました。
システムエンジニアさんは、首コリ・肩コリが深刻ですが、小指の筋肉のケアを丁寧に行ってあげると、連動している腕や肩の負担が軽減し、結果として集中力の維持とパフォーマンスの向上に繋がります。
首肩がお辛いシステムエンジニアさんは、どうぞサロンをご利用くださいね。


