アロマテラピー実践講座

ストレス過多な時代。

ストレスによって苦しめられる心と体。

病気になってからでは遅いのです。

心身のストレスを改善し、病気を未然に防ぐアロマテラピー

アロマテラピーは、ご自宅で自分の健康管理ができます。

 

アロマテラピー実践講座では、歴21年のスクールマスター白鳥志津子と、その教えをマスターした現場で活躍するアロマセラピストが、古代から受け継がれた伝統的な手法によるアロマテラピーをご自宅で応用が出来るように丁寧に指導。

Step1 アロマテラピーの歴史と植物のパワーを知る

実践・・オーデコロンの制作

Step2 精油の効能を知る

実践・・ブレンドオイルの制作

Step3 ストレスの影響と心身の不調

実践・・ストレス査定、入浴剤制作

Step4 病気と病気を未然に防ぐアロマテラピー

実践・・不調別レシピ制作

Step5 アロマテラピーの安全性を知る

実践・・パウダー制作

以下続く。

 

同じ価値観を持った仲間とともに学び、
ご自身の健康パワーを上げていきます。

アロマテラピーを知る強み

このような方を募集します。

ヨーロッパから伝わったアロマテラピーは、すっかり日本に定着しました。

今では精油は、気軽にどこでも買えます。

しかし、本当に自分のケアに利用できている人はごく一握りです。

アロマテラピーの使い方がわかれば、メンタルケア・ボディーケア・スキンケア、あらゆる悩みに対応できます。

もし、過去にアロマテラピーを行って効果を感じられなかったとしたら、使い方や精油の選び方が間違っているのです。

本当に役立つアロマテラピーを学んでほしいと心より思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA